今口コミで人気の授乳クッションまとめ オシャレなのは?洗えるのは?
2018/02/25
赤ちゃんへの授乳はとても幸せな時間ですが、無理な姿勢で授乳を続けるとつらい肩こりを起こしてしまいます。
肩こりは胸の血流を悪くし母乳の出にも影響します。授乳クッションを使えばお母さんも赤ちゃんも楽に正しい姿勢で授乳ができます。
幸せな授乳タイムには必需品のおしゃれで使いやすい授乳クッションについてご紹介します。
このページの目次
授乳クッションを選ぶ上で大事にしたいポイント4つ
1.正しい姿勢で授乳ができること
授乳クッションを選ぶにあたって一番重要なのは、正しい姿勢で授乳ができるかどうかです。赤ちゃんはおっぱいを引っ張るように飲むので、腕の力だけで赤ちゃんを支え続けるにはかなり力が要ります。
赤ちゃんを支えきれなくなりおっぱいを深く咥えられなくなると、乳腺炎の原因になってしまいます。
授乳姿勢を正しく保つために必要な条件
- 厚み 赤ちゃんの口元が胸の前に来るような高さがあると楽に授乳できます。
- 弾力 沈み込んだりへたれない適度な硬さと弾力のある素材でできたものを選びましょう。
- 形 お母さんの体にフィットし赤ちゃんが自然とお母さんのおなかに巻き付くような形のものが使いやすいです。
2.洗濯ができること
授乳をしていると赤ちゃんは頻繁に吐き戻してしまいます。また母乳が良く出るお母さんだと赤ちゃんが口を離した瞬間にポタポタと母乳がこぼれ落ちることもあります。
授乳クッションはとても汚れやすいのです。清潔なクッションで授乳ができるように、カバーを取り外して洗濯ができるものが良いでしょう。
3.持ち運びがしやすいこと
寝室からリビングなど授乳クッションは家の中で持ち運びします。
授乳場所を移動するときは赤ちゃんを抱っこしたまま片手でクッションを運ぶことになるので持ち運びのしやすいものが便利です。
4.デザイン
日中、授乳クッションはソファーなどリビングに置くことが多くなります。存在感があるものですが、お気に入りの色や柄のものを選ぶとインテリアの邪魔になりません。
いつも赤ちゃんのそばにある授乳クッションは、お祝いに訪れる来客の目に触れる機会も多いです。
赤ちゃんの洋服を選ぶように、授乳クッションのデザイン性にもこだわりたいところです。
また授乳クッションは写真に写ることも多いです。
新生児の頃は抱っこで。大きくなるにつれて枕になったりお座りのサポートに使ったりと、長く赤ちゃんのそばにあるので写真に写る機会も多くなるのです。
お気に入りのデザインの授乳クッションなら敢て赤ちゃんと一緒にカメラに収め続けることで大きさの比較になり成長の記録にもなります。
口コミ評価が良い授乳クッションを人気ランキングとしてまとめてみました
5位 カドリースネイリーロングクッション
育児グッズ先進国イスラエル発の2メートルの超ロングクッションです。授乳には腰に巻き付けて使用します。重ねた部分に頭を置くと高さもぴったりです。
このクッションは妊娠期から抱き枕として使用したり、赤ちゃんのお座りのサポートをしたり、赤ちゃんが成長してからはベッドのガードに使用したりおもちゃにしたりと使い方は様々です。
カバーは取り外して洗濯機で丸洗いできます。
1.7 Kgと重く長さもあるので赤ちゃんを抱っこしながら持ち運ぶのは難しいですが長い形を活かして長期間活躍することができます。
参考価格:税込 5,760 円
4位 エルゴベビー・ナチュラルカーブ・ナーシングピロー
抱っこ紐でおなじみのエルゴの授乳クッションです。中の素材が高密度のウレタン製で、長期間の使用でもへたらずに高さを保つことができます。ビロードタッチの カバーは取り外して洗濯することができます。
1.3 Kgと少し重く硬さもあるため持ち運びは少し大変ですが、そのぶん授乳時の安定感は抜群です。
参考価格:(税込 9,720 円
3位 トコちゃん授乳用クッション
トコちゃんベルトの青葉の授乳クッションです。
産後の骨盤ケアの商品を扱っている会社なので、赤ちゃんの姿勢についてもしっかりと考えられていて安心です。腰に巻き付けてマジックテープで止めることができるので赤ちゃんの重みで外れてしまうことがありません。
クッションに傾斜があるので、クッションと体の間に赤ちゃんがすっぽりと入り自然とママの体に巻き付くように密着します。
厚みは20㎝と十分にあるので背の高いママでも楽に授乳することができます。カバーはシンプルなものやお部屋が明るくなるような花柄などがあり、取り外して洗うことができます。
マジックテープで止めた状態で手を通すと持ち運ぶのも楽です。
参考価格:税込 5,940円~6,264円
2位 ボボ BOBO コーラム ママ&ベビークッション
18㎝の厚みがあり中身がしっかり詰まっているのでへたりにくいです。インド地方の砂絵コーラムからインスピレーションを得た、赤ちゃんの幸せを願う鮮やかな幾何学模様がプリントされています。
カバーはダブルガーゼで、汗かきな赤ちゃんもサラリと気持ちよく使うことができます。カバーはもちろん、中のヌードクッションも洗えるので清潔に保つことができます。
599 gと軽いので持ち運びの負担も少ないです。
参考価格:税込 3,456 円
1位 MOGUマタニティ ママ マルチウエスト
19㎝と十分な高さがあり、パウダービーズが使われているのでやわらかな感触が楽しめます。
パウダービーズ独特のフィット感は赤ちゃんにとっても気持ちよく、抱っこするお母さんにとっても重さが分散されるので腕の負担が大幅に軽減されます。
ヨモギから抽出された成分がカバーに使われていて、肌に触れる部分はパイル地で柔らかく赤ちゃんのお肌に優しいです。お腹のあたりには収縮性に優れた水着素材が使用されていて、産後のお母さんのおなかにも優しくフィットします。
カバーは取り外して洗えるので衛生的です。
軽いので家の中で楽に持ち運べます。
参考価格:税込 5,184 円
おしゃれで選ぶならコレ5選
1.マイブレストフレンド
海外セレブ愛用の授乳クッションです。替えカバーが3素材23色ととても豊富です。カバーはファスナーで簡単に取り外すことができるので、洗い替え用や気分に合わせてカバーを集めたくなります。
サイドのバックルでサイズが調整でき、約50cm~110cmのウエストにフィットします。
背もたれが付いていたり、サイドに便利なポケットが付いていたりと他にはない機能も充実しています。
参考価格:税込 7,980円
2.マーナ なかよしおやこクッション コッコ
かわいいニワトリの授乳クッションと卵形クッションのセットです。赤ちゃんが大きくなってもぬいぐるみとして活躍できそうです。
かわいいだけでなく「桶谷式乳房管理法 研鑽会」の推奨品にもなっているので品質も安心です。卵形クッションが赤ちゃんの高さ調整や頭の角度調整に使えて便利です。
カバーだけでなく中綿も丸洗いできるので清潔に使えます。
参考価格:税込 5,184円
3.くまのがっこう アームピロー つき マルチ クッション
大人にも人気の絵本くまのがっこうのアームピローが付いています。授乳中の赤ちゃんは良く汗をかくので、赤ちゃんの頭とお母さんの腕がびっしょり濡れてしまうこともあります。
アームピローは夏場だけではなく一年中大活躍します。
クッションのカバーはリバーシブルで平織面はたくさんの小花とジャーキー柄、天竺面はシンプルなボーダー柄で気分や肌触りの好みに合わせて使えます。
カバーは取り外し洗濯でき、パイル地のアームピローも手洗いできるので清潔に使うことができます。
参考価格:税込 4,480円
4.はらぺこあおむし 授乳クッション
世界中で大人気の絵本はらぺこあおむしの授乳クッションです。絵本の中に出てくるイラストがカラフルにちりばめられています。
カバーはダブルガーゼで柔らかく赤ちゃんのお肌にも優しいです。取り外せるカバーと中のクッションも洗濯機で丸洗いができるので助かります。
参考価格:税込 3,400円
5.カドリースネイリーロングクッション
人気ランキング5位でも紹介した2mの超ロングクッションです。とても個性的なデザインで、置くだけでお部屋の印象を明るくします。細長い形を活かし、授乳クッションとしてだけでなく様々な用途に使えます。
カバーは取り外して洗濯することができます。
参考価格:税込 5,760 円
【おまけ】ディズニーの授乳クッションまとめ
参考価格:税込 7,594円
大人気キャラクター、ディズニーの授乳クッションは可愛いだけではありません。
中綿を入れて高さ調整が出来るものや、抱き枕と授乳クッションの2WAYで使えるものなど、機能も充実しています。
授乳クッションは毎日使うものなので、授乳のしやすさはもちろんデザインもお気に入りのものを選ぶと良いですね。